ツイッターに買収されたposterous は2013年3月一杯でサービスを終了します。
したがって、このブログ「卒煙目指して!禁煙センセイ" のインターネット禁煙ニュース
」も引っ越します。
引っ越し先はコチラです。これからも宜しくお願いいたします。
http://smokefree.posthaven.com
Posted via email from 卒煙目指して!
ツイッターに買収されたposterous は2013年3月一杯でサービスを終了します。
したがって、このブログ「卒煙目指して!禁煙センセイ" のインターネット禁煙ニュース
」も引っ越します。
引っ越し先はコチラです。これからも宜しくお願いいたします。
http://smokefree.posthaven.com
Posted via email from 卒煙目指して!
「たばこ」PM2.5の塊 喫煙の居酒屋は北京並み
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO52617740Z00C13A3MZ4000/?dg=1
『問題は大気中に漂うPM2.5よりもたばこの煙の方が有害性が高いことだ。煙の中には70種類近い発がん性物質が含まれている。「様々な調査から、受動喫煙による死亡リスクはPM2.5の値よりもはるかに高い。怖がるのなら、明らかにたばこの方だ」と大和教授は強調する。』
Posted via email from 卒煙目指して!
喫煙スペースの濃度は”北京以上”?
今日感NEWS
http://rkb.jp/news/news/12672/
『産業医科大学・大和浩教授
「例えば、タバコを吸われている喫茶店は、700マイクログラム・パー・立方メートルぐらいあります。北京の一番ひどい日と同じぐらい高いです。だから、私は、怖がる所が違うんじゃないかと思います。屋外の『70』を怖がるんだったらば、タバコを吸っている喫茶店の『700』の方を怖がってほしいと思います」
国境を超えて大気汚染物質が流入する越境汚染への関心が高まっていますが、私たちの身近なところにも、タバコの煙というPM2.5の発生源がありました。』
Posted via email from 卒煙目指して!
禁煙センセイの患者のためのネット活用術
医療介護CBニュース - キャリアブレイン
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39321.html (全文読むには会員登録要)
なぜ、私が禁煙啓発の道にはいったか?禁煙センセイと名乗るようになったのかについて書きました。宜しくお願いいたします。(禁煙センセイ)
Posted via email from 卒煙目指して!