sports navi
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/all/headlines/20110428-00000006-gdo-golf.html
タバコを止めて体調も良いようですね。 ぜひ、卒煙を目指して下さい。(禁煙センセイ)
Posted via email from 卒煙目指して!
sports navi
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/all/headlines/20110428-00000006-gdo-golf.html
タバコを止めて体調も良いようですね。 ぜひ、卒煙を目指して下さい。(禁煙センセイ)
Posted via email from 卒煙目指して!
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011042700702
「報告書は、非感染性疾患を招く主な要因として(1)喫煙(2)運動不足(3)過度の飲酒(4)不健康なダイエット-を列挙」
Posted via email from 卒煙目指して!
タバコの中に食欲を減らす化学薬物が入れられていたことが裁判で明らかに
らばQ
http://labaq.com/archives/51657203.html
衝撃の事実です。アメリカの法廷に提出された資料から、食欲を減退させる化学物質を意図的にタバコの中に混入していたことが判明しました。
1949-1999年のタバコ会社の内部文書から明らかにされたものです。
具体的には下記論文を参照して頂けたら良いのですが、
Tartaric acid 酒石酸
2-Acetylpyridine 2-アセチルピリジン
Catecholamine: ephedrine, amphetamine エフェドリン、アンフェタミン
Laughing gas 笑気ガス
Menthol Mariolide メンソール
Propylene glycol プロピレングリコール
Reserpine レセルピン
を混入していた様子です。タバコ会社は、タバコを吸うとやせるようなイメージ広告を打っていましたが、このようなことをしていたとは、驚きです。(禁煙センセイ)
<参考>
Gonseth S, Jacot-Sadowski I, Diethelm PA, Barras V, Cornuz J. The tobacco industry's past role in weight control related to smoking. Eur J Public Health. Apr 7.
http://eurpub.oxfordjournals.org/content/early/2011/04/07/eurpub.ckr023.long
Tobacco firms used diet-aid chemicals
http://arbroath.blogspot.com/2011/04/tobacco-firms-used-diet-aid-chemicals.html
Posted via email from 卒煙目指して!
THE WALL STREAT JOURNAL
http://jp.wsj.com/US/node_228337
E-cigarettes will get FDA oversight as tobacco products
http://www.latimes.com/health/boostershots/la-heb-electronic-cigarettes-20110...
Posted via email from 卒煙目指して!
内科開業医のお勉強日記
http://intmed.exblog.jp/12477774/
Use of Varenicline for 4 Weeks Before Quitting Smoking
Decrease in Ad Lib Smoking and Increase in Smoking Cessation Rates
Peter Hajek, PhD; Hayden J. McRobbie, PhD; Katie E. Myers, MSc, CPsychol; John Stapleton, MSc; Al-Rehan Dhanji, MBBS, MRCS
Arch Intern Med. 2011;171(8):770-777. doi:10.1001/archinternmed.2011.138
Posted via email from 卒煙目指して!
日本経済新聞
100ミリシーベルト = 受動喫煙の女性 = 野菜不足
受動喫煙の女性 発がんリスク 1.02~1.03倍
野菜不足 発がんリスク 1.06倍
100-200ミリシーベルト 発がんリスク 1.08倍
塩分の取りすぎ 発がんリスク 1.11-1.15倍
2,000 ミリシーベルト = 喫煙
発がんリスク 1.6倍
とのことです。
ただ、喫煙という本当は発がんリスクの高いものと放射線被曝を一緒にするのは問題です。意図的に放射線被曝を軽くみせようとしているようにも感じます。100 ミリシーベルトで受動喫煙と同程度と言われても、被曝しない方が良いわけで、特に若い人は避けるべきです。
また、それだけではすまずに、今後、被曝量が増えていく可能性があるわけです。
早期の解決を切に願います。(禁煙センセイ)
Posted via email from 卒煙目指して!
タバコ問題首都圏協議会 (MASH)主催
「World No-Tobacco Day(世界禁煙デー)記念イベント2011」
http://tobacco-free.tea-nifty.com/blog/2011/04/world-no-tobacc.html
★スモークフリー・ウォーク★
FCTCの存在を知らせよう!
・日時 : 2011年5月29日(日) 11:00開始 12時頃解散集合
・集合場所:10時「こどもの城」8階研修室(オープニングセレモニー)
11時「神宮通公園」
・コース : 宮益坂〜青山通り~表参道~代々木公園
【参加無料】
共催 東京/日本橋禁煙推進研究会 / タバコ問題首都圏協議会
Posted via email from 卒煙目指して!
タバコ問題首都圏協議会
http://tobacco-free.tea-nifty.com/blog/2011/04/world-no-tobacc.html
タバコ問題首都圏協議会 (MASH)主催
「World No-Tobacco Day(世界禁煙デー)記念イベント2011」
★講演会★
日時:2011年5月29日(日)14:00~16:30 (開場13:40)
場所:文京区民センター 2F
東京都文京区本郷4-15-14 Tel03-3814-6731
【参加無料】
WHO World No-Tobacco Day 2011年のテーマ
タバコ規制枠組み条約 (FCTC))
Posted via email from 卒煙目指して!
セキララゼクシー
http://zexy.net/contents/lovenews/article.php?d=20110422
ゼクシィnetユーザーアンケート「男性限定!小悪魔な言動や女性の香りについて」によると、「女性のどんな匂いにグッときたのか」の問いに対して、「フローラル系の女性らしい匂い」 が一位になっていました。一方、逆に女性の匂いで苦手なものも聞いてみたところ、ダントツで多かったのは「タバコの匂い」とのことでした。なるほど。(禁煙センセイ)
Posted via email from 卒煙目指して!
Posted via email from 卒煙目指して!
熊本日日新聞
http://qq.kumanichi.com/medical/2011/04/post-1731.php
「提言では、脳卒中予防の基本は「禁煙、減塩、減量(適正体重の維持)」と指摘。「禁煙と減塩は、すぐ実行できる最も大切な対策だ。」
<参考>
脳卒中とタバコの知られざる関係
http://smoke-free.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-cb9f.html
Posted via email from 卒煙目指して!
YOMIURI ONLINE 東京
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20110412-OYT8T00101.htm
「いったんは出馬表明しながら立候補を取りやめた松沢成文・神奈川県知事から引き継いだとされる受動喫煙防止条例。公共施設などでの喫煙を原則禁止するものだが、石原知事は「積極的に勉強し、取り込んでいきたい」と意欲を示した。」
ぜひ、積極的に取り組んで頂きたいものです。(禁煙センセイ)
Posted via email from 卒煙目指して!
ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw51054
少なくとも避難所の室内では吸わないで下さい。(禁煙センセイ)
<参考>
http://smokefree.posterous.com/48764018
http://smokefree.posterous.com/45941538
http://smokefree.posterous.com/47250225
Posted via email from 卒煙目指して!
日本禁煙学会
http://www.nosmoke55.jp/action/1104higasinihon_quitsmoke.html
「タバコを吸わない選択をして2~3週間もすると、非喫煙者と同じようにニコチンに変わる脳内物質(ドパミンなど)を分泌する能力が回復してくるため、イライラしにくくなります。」
<参考>
喫煙とストレスの不思議な関係
http://smoke-free.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-7a5a.html
Posted via email from 卒煙目指して!
内科開業医のお勉強日記
http://intmed.exblog.jp/12388093/
「非喫煙者では、血中コチニン濃度はDSM-IVの大うつ病性障害、全般性不安障害、注意欠陥・多動性障害、行為障害に関連する。」
以前から同様な報告はあります。やはり関連があるのでしょう。
放射線被曝を受けない方が良いのと同様に、受動喫煙も受けないようににしないといけません。(禁煙センセイ)
Posted via email from 卒煙目指して!
AFPBBNews
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2794601/7058004
「すべてのたばこのパッケージのロゴをなくし、喫煙が健康に及ぼす害について画像で警告を入れるという、たばこパッケージに関する世界で最も厳格な規制法案を7日、オーストラリア政府が提出した。」
ロゴ無し、商品名と社名のみしか記載できないようです。かなり厳しいものとなっています。日本もこれくらいできたら良いのですが。(禁煙センセイ)
Posted via email from 卒煙目指して!
知人で精神科医の樺沢紫苑さんが
「ツイッターの超プロが教えるFacebook仕事術」を出版されました。
ファン数2万2人、Facebookページランキング著者カテゴリー第1位の
樺沢さんが書いた、Facebook本ということで、とても楽しみです。
私も無料で配られているサンプルPDFを読んでみましたが
あまりの内容の濃さと今までにない切り口に驚きました。
この「Facebook仕事術」のAmazonキャンペーンが、
4月6日(水)の朝9時から、4月7日(木)の夜23時59分まで
開催されています。
このAmazonキャンペーン中に「Facebook仕事術」をAmazonで購入すると、
4時間を超える音声セミナー、セミナー動画など
7大特典がプレゼントされるそうなので、とても楽しみです。
●「ツイッターの超プロが教えるFacebook仕事術」Amazonキャンペーン
http://www.dvd2.biz/amazonFB.html
お勧めです。
Posted via email from 本大好き
AFPBBNews
「アパート内の通気口をつたってたばこの煙が流れきたり、バルコニーで喫煙する隣人の煙が入ってくるといった苦情」
喫煙する方からは、気にしすぎと言われるかも知れませんが、吸わない者から考えると、とても嫌なものです。受動喫煙の害を考えると、契約条項も仕方がない気もしますがどうでしょうか?(禁煙センセイ)
Posted via email from 卒煙目指して!