2010年11月19日金曜日
補助薬供給不足で新患受け付け中止 富山県内病院の禁煙外来
北日本新聞
http://webun.jp/news/A120/knpnews/20101119/28441
”県内の病院の禁煙外来が1カ月以上、新規患者の受け入れを中止している。10月からの大幅なたばこ増税を機に禁煙しようという人が増え、禁煙補助内服薬「チャンピックス」の供給が追い付かなくなったためで、初診患者にも安定供給できるようになるのは年明けになる見通し。禁煙を決意した人は「治療待ち」の我慢も強いられている。”
Posted via email from 卒煙目指して!
2010年10月24日日曜日
禁煙外来、薬が不足 たばこ値上げ、受診者急増
富山新聞
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20101023102.htm
”今月からたばこが大幅に値上げされたことに伴い、県内の禁煙外来を受診する患者が急 増し、禁煙補助薬が不足する事態となっている。新規に訪れた患者に薬が処方できず、治 療開始が1カ月以上も先延ばしとなるケースもあり、医師は「たばこをやめようとする愛 煙家の決心に水を差す形となり、残念だ」と困惑している。”
Posted via email from 卒煙目指して!
登録:
投稿 (Atom)