2011年6月1日水曜日

世界禁煙デー チャンピックスの効果

南海、全列車が全面禁煙に 9月から

その患者さん、実はCOPD?- 「世界禁煙デー」、早期発見・治療に理解を

CBNews

http://www.cabrain.net/news/article/newsId/34380.html

 

COPDは増えているのです。(禁煙センセイ)

 

<参考>

藤田まことさんと慢性閉塞性肺疾患

http://smoke-free.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/copd-cc7b.html

Posted via email from 卒煙目指して!

朝鮮でも禁煙キャンペーン、愛煙家の金総書記は?

聯合ニュース

 http://bit.ly/mr6DPe

 

「金正日(キム・ジョンイル)総書記も愛煙家で知られる。2001年に中国を訪れた際、健康のためにたばこをやめたと明らかにし、住民に禁煙を強調したこともあった。しかし、現在は再びたばこと酒を楽しんでいるとされる。」

一時止めていたはずですが、また吸っているのですね。(禁煙センセイ)

Posted via email from 卒煙目指して!

練馬区が禁煙支援 ニコチンパッチを補助

医師らが大規模な禁煙キャンペーンを展開─バンガロール

インドチャンネル

http://news.indochannel.jp/news/nws0003327.html

 

「(タバコに含まれる)ニコチン成分がアドレナリンやその他ホルモンを分泌し、一時的にストレスに対抗するかもしれないが、長期的にはこのような即時的な身体の反応は免疫を徐々に低下させていく」

とのことです。所詮ニコチンの効果はドーピング効果であり、あとでしっぺ返しがくるのです。(禁煙センセイ)

Posted via email from 卒煙目指して!